読解問題には、読み方・解き方がある!
なんとなく読み、なんとなく解くことをやめて、論理的な解法を習得してください。

わかりやすい文章の書き方を知っていますか?
作文と小論文の違いがわかりますか?
上手に書くためのコツを学びましょう!

苦手な方歓迎!古文・漢文が、最短時間で、正しく読めるようになるために。文法の知識と読み方とを丁寧に解説します。

慣用句や四字熟語はもちろん、和歌・俳句から文学史まで。国語に関して知っておきたい知識を、わかりやすくまとめてあります。

●国語以外もお任せ下さい!優秀な講師陣が全教科に個別で対応する「フィロソフィア寺子屋教室」も運営しております。
●小論文の持ち込み歓迎!通常授業に通えない方や、短期間で臨時に対策を必要とする方に、個別で小論文指導をします。
●一般向け講座、講演会、セミナーも実施!地域における学術・文化の拠点として、開かれた私塾を目指します。

フィロソフィア国語教室

〒168-0081
東京都杉並区宮前5-20-15

エリア:西荻窪・久我山・吉祥寺・荻窪

TEL/FAX:03-6454-2485

読解問題の解き方一覧へ戻る

正しく読みために 8 対立関係を意識した読み

前回はイコール関係について説明しました。   AとBという2つのものがあるときに、   A=B    と整理してとらえるのがイコール関係です。  ...
... 詳細を見る

投稿者: フィロソフィア国語教室  カテゴリー: タグ:  投稿日時: 2014年11月19日 03時44分

正しく読むために 7 イコール関係を意識した読み

文章の理解は、論理関係を意識しながら読むことで深まります。 その方法の一つとして、ここではイコール関係を意識した読み方を説明します。   イコール関...
... 詳細を見る

投稿者: フィロソフィア国語教室  カテゴリー: タグ:  投稿日時: 2014年11月12日 03時42分

正しく読むために 6 指示語と接続語

論理記号、すなわち論理関係を明示する言葉の代表が、 指示語と接続語です。   指示語とは、「これ」や「このように」、 「そのこと」や「そういう~」など...
... 詳細を見る

投稿者: フィロソフィア国語教室  カテゴリー: タグ:  投稿日時: 2014年11月1日 03時46分

正しく読むために 5 論理記号に注目する

文章には2種類のつながり方があります。 つなげる働きをする言葉が介在している場合と、 そうした言葉なしにつながっている場合です。 別の言い方をすれば、 論...
... 詳細を見る

投稿者: フィロソフィア国語教室  カテゴリー: タグ:  投稿日時: 2014年10月30日 01時08分

正しく読みために 4 論理関係を知る

正しく理解するためには、論理的に読む必要があり、 論理的に読むとは、言葉のつながりを意識して読むことだと 前回の記事で申し上げました。   では、言葉...
... 詳細を見る

投稿者: フィロソフィア国語教室  カテゴリー: タグ:  投稿日時: 2014年10月22日 02時20分

正しく読むために 3 論理的に読む

論理とは、言葉と言葉のつながりのことです。 そのつながりが明晰であることを「論理的」と言い、 つながりが明晰でなければ「非論理的」と言います。 たとえば...
... 詳細を見る

投稿者: フィロソフィア国語教室  カテゴリー: タグ:  投稿日時: 2014年10月14日 03時39分

正しく読むために 2 概念を身につける

文章には、日常生活では使わないような難しい言葉がたくさん出てきます。 学年が上がるにつれて知るべき語彙数は増え、特に抽象的な語句の知識があるかどうかが...
... 詳細を見る

投稿者: フィロソフィア国語教室  カテゴリー: タグ:  投稿日時: 2014年9月6日 13時10分

正しく読むために 1 概念と論理

読解問題を解くためには、「読む技術」と「解く技術」の二つが必要です。 今回はそのうちの「読む技術」について、その概要を説明します。 すなわち、文章を正し...
... 詳細を見る

投稿者: フィロソフィア国語教室  カテゴリー: タグ:  投稿日時: 2014年9月6日 12時36分